Contact
© Style Depertment.

journal

STILL BY HAND '13 Spring & Summer – 1

2012年12月18日

先週まで’12冬物アイテムをご紹介して参りましたが

早いもので’13梅春アイテムが入荷となりました。

と言っても、今すぐ着れるアイテムを厳選してのリリースですので

秋冬モノに飽きちゃった方はぜひよろしくお願いします。

R0012717.JPG

まずは袖付けがセットインスリーブの裏毛パーカーです。

R0012718.JPG

1メーター辺りに1キロもの糸を使って超度詰めに織った

がっしり肉厚なオリジナル裏毛生地を使用してます。

R0012719.JPG

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、

 ’12FWに展開したモデルと同型、同素材になります。

R0012727.JPG

前モデルは袖裏から身頃裏まで全面に起毛を掻いて

暖かさ抜群の冬仕様でリリースしておりましたが、

今春モデルは上記写真の通り起毛を掻かず

春先まで着れるよう仕上げております。

R0012725.JPG

パーカーの一番のポイントとなるフード。

アゴ下まで繋いだZipと付け根にあるリブのおかげで

フードがペタっと寝ずにきれいに立ち上がってくれてます。

R0012722.JPG

Zipを開けて着ても裏毛部分が覗かないよう

しっかり見返し付きです。

R0012723.JPG

後身裾はリブ編みに切り替え。

リブのテンションはあまり強くしておらず

裾幅をギュっと絞ったシルエットではないので、

シャツと重ね着しても裾がモタつく感じはありません。

R0012720.JPG

R0012713.JPG

くすんだインクブルーとブラウン寄りの落ち着いたオレンジ

どちらも冬物アウターと合わせやすいオススメなカラーです

CS0524-2.JPG

CS0524    gray / blue / orange     ¥17,850(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND ’12 Fall & Winter- 31

2012年12月12日

R0012707.JPG

R0012705.JPG

ウールフラノのボディにシンサレートを嚼ませたベストです。

イタリア製ニットファブリックで切換えたショール衿が

ポイントとなってます。

R0012708.JPG

フロントパッチポケットは2WAY。

全体のボリュームを抑えたスッキリとしたシルエット。

シンサレートはこのくらいの薄さでも保温効果抜群です。

R0012711.JPG

VE0224-4.JPG

今期はこういった薄手の中綿入りベストを取り入れて

アウター類のインにアウトに重ね着して、、、

といったスタイリングをLOOKBOOKで多用してました。

VE0224-2.JPG

自分達もジャケットコートに合わせて着用してますが、

薄手なので窮屈に感じず、それでいて保温性が高いので

非常に重宝してます。

今秋冬、シンサレート入りのベストはこの他に2型展開してます。

VE0223

VE0323

ぜひ取り入れてみてください!!

STILL-10-1.jpg

VE0224    gray / navy / brown     ¥28,350(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND '12 Fall & Winter- 31

R0012707.JPG

R0012705.JPG

ウールフラノのボディにシンサレートを嚼ませたベストです。

イタリア製ニットファブリックで切換えたショール衿が

ポイントとなってます。

R0012708.JPG

フロントパッチポケットは2WAY。

全体のボリュームを抑えたスッキリとしたシルエット。

シンサレートはこのくらいの薄さでも保温効果抜群です。

R0012711.JPG

VE0224-4.JPG

今期はこういった薄手の中綿入りベストを取り入れて

アウター類のインにアウトに重ね着して、、、

といったスタイリングをLOOKBOOKで多用してました。

VE0224-2.JPG

自分達もジャケットコートに合わせて着用してますが、

薄手なので窮屈に感じず、それでいて保温性が高いので

非常に重宝してます。

今秋冬、シンサレート入りのベストはこの他に2型展開してます。

VE0223

VE0323

ぜひ取り入れてみてください!!

STILL-10-1.jpg

VE0224    gray / navy / brown     ¥28,350(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND ’12 Fall & Winter- 30

2012年12月11日

STILL-10.jpg

R0012693.JPG

イギリスMOON社のツイード生地を使用した

裾リブ仕様のテーパードシルエットパンツです。

R0012694.JPG

-navy-

腰裏部分はウエストゴム入り。

スウェットパンツのように楽チンに履いて頂けます。

R0012700.JPG

R0012704.JPG

前身の膝下までキュプラの裏地付き。

ウールのチクチク感を防いでくれます。

PT0424-5.JPG

-brown-

PT0424-6.JPG

-gray-

PT0424-7.JPG

PT0424    navy / brown / gray     ¥18,900(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND '12 Fall & Winter- 30

STILL-10.jpg

R0012693.JPG

イギリスMOON社のツイード生地を使用した

裾リブ仕様のテーパードシルエットパンツです。

R0012694.JPG

-navy-

腰裏部分はウエストゴム入り。

スウェットパンツのように楽チンに履いて頂けます。

R0012700.JPG

R0012704.JPG

前身の膝下までキュプラの裏地付き。

ウールのチクチク感を防いでくれます。

PT0424-5.JPG

-brown-

PT0424-6.JPG

-gray-

PT0424-7.JPG

PT0424    navy / brown / gray     ¥18,900(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND ’12 Fall & Winter- 29

2012年12月05日

R0012677.JPG

アウター・ニット類のご紹介も一段落しましたので

久しぶりにシャツのご紹介です。

R0012679.JPG

cotton – 100%  オックス生地を使用したB.Dシャツです。

R0012680.JPG

写真ではちょっと分かりづらいかも知れませんが

ウール混生地のようにうっすら起毛しており

肌触りが良く柔らかなオックス生地を使用してます。

R0012686.JPG

内脇から袖下裏までぐるっと叩き付けた綿テープ。

洗い加工により表面にパッカリングが生まれ

立体的な表情に仕上がってます。

R0012683.JPG

綿テープがチラリと覗いてる裾脇のガゼット。

R0012687.JPG

R0012689.JPG

R0012691.JPG

透明感が無く白色が強くて肉厚な貝ボタン。

この暖かみのあるシャツの雰囲気によく合ってます。

SH0124-1.JPG

SH0124    sax / stripe(w/n) / white     ¥15,750(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND '12 Fall & Winter- 29

R0012677.JPG

アウター・ニット類のご紹介も一段落しましたので

久しぶりにシャツのご紹介です。

R0012679.JPG

cotton – 100%  オックス生地を使用したB.Dシャツです。

R0012680.JPG

写真ではちょっと分かりづらいかも知れませんが

ウール混生地のようにうっすら起毛しており

肌触りが良く柔らかなオックス生地を使用してます。

R0012686.JPG

内脇から袖下裏までぐるっと叩き付けた綿テープ。

洗い加工により表面にパッカリングが生まれ

立体的な表情に仕上がってます。

R0012683.JPG

綿テープがチラリと覗いてる裾脇のガゼット。

R0012687.JPG

R0012689.JPG

R0012691.JPG

透明感が無く白色が強くて肉厚な貝ボタン。

この暖かみのあるシャツの雰囲気によく合ってます。

SH0124-1.JPG

SH0124    sax / stripe(w/n) / white     ¥15,750(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND ’12 Fall & Winter- 28

2012年11月28日

STILL-16.jpg

R0012657.JPG

ハーフ丈メルトンダッフルコートです。

R0012658.JPG

Nylonが少し混ざったライトなメルトン生地を使用。

軽くて柔らかく、楽チンな着心地です。

R0012659.JPG

R0012660.JPG

麻ひもは釦ホールに流し込み。

全体的にすっきりとミニマムな印象に仕上げてます。

R0012662.JPG

R0012667.JPG

R0012666.JPG

CO0224-6.JPG

防寒性を高めるためチェック柄の裏地付きです。

STILL-12.jpg

大人なダッフルコートです。

CO0224    beige / green / navy     ¥47,250(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND 

STILL BY HAND '12 Fall & Winter- 28

STILL-16.jpg

R0012657.JPG

ハーフ丈メルトンダッフルコートです。

R0012658.JPG

Nylonが少し混ざったライトなメルトン生地を使用。

軽くて柔らかく、楽チンな着心地です。

R0012659.JPG

R0012660.JPG

麻ひもは釦ホールに流し込み。

全体的にすっきりとミニマムな印象に仕上げてます。

R0012662.JPG

R0012667.JPG

R0012666.JPG

CO0224-6.JPG

防寒性を高めるためチェック柄の裏地付きです。

STILL-12.jpg

大人なダッフルコートです。

CO0224    beige / green / navy     ¥47,250(tax in)

 

★contact  tel: 03-5784-5430  mail: info@styledepartment.jp

 

  

【TRANQUIL】   http://www.tranquil-tool.jp/

【PULETTE】     http://pulette.com/

【FACEBOOK】 http://www.facebook.com/STILLBYHAND